Excel 入力済みのデータを使って選択入力するには?
Excelでデータを入力する際、思い通りに入力されなかったり、効率よくデータを入力したいのにうまくできないことがあります。データを入力する前に、覚えておくと便利な知識について学習しましょう。
Excel2021/Excel2019/Excel2016
入力済みのデータを使って選択入力するには?
ドロップダウンリストで、入力済みのデータから選択入力
同じ列に入力済みの文字データを入力していく場合、ドロップダウンリスト 機能を使うと、データをリストの一覧から選んで入力することができます。
この機能は、同じ文字列を繰り返し入力する場合に使用すると、効率よくデータを入力できます。
次のような表を利用して、[C12]セルにリストから選んでデータを入力してみましょう。
■操作方法は下記のとおりです。
1.[C12]セルをアクティブにします。
2.[C12]セルを右クリックし、ショートカットメニューの一覧から[ドロップダウンリストから選択]をクリックします。
選択した[C12]セルのすぐ下にリストが表示されます。
3.リストの中から入力したいデータをクリックします。
《操作結果》
ドロップダウンリスト機能を利用して、データを素早く入力できました。
※注意
同じ列の入力済みデータの中に空白セルがあると、リストにはすべてのデータが表示されないので気をつけましょう。
■関連ページ