Filmora 講座
Filmora 講座(基本操作編)で学習する内容
Filmoraは、簡単に動画編集ができる初心者から中級者向けのソフトです。
基本操作編では、Filmora (無料版)の基本操作について学習します。
Lesson.1 Filmoraとは

- Filmora12(無料版)のダウンロード
- Filmora12の起動と設定
- Filmora12の画面構成
- 新しいプロジュクトの作成
Lesson.2 インスタントモードで作成

- 動画サンプルのダウンロード
- メディアをインポート
- インスタントモードの画面構成
- インスタントモードで編集
- プロジェクトの保存
Lesson.3 テンプレートで作成

- 新しいプロジェクトの作成
- テンプレートの選択
- テンプレートの挿入
- メディアをインポート
- 置換
- プロジェクトの保存
Lesson.4 本格的な動画を作成しよう

- 完成動画イメージ
- 新しいプロジェクトの作成
- メディアをインポート
- イントロの作成
- テキストの合成
- プロジェクトの保存
- プロジェクトを開く
- 表示の拡大と縮小
- 動画の挿入
- 動画のカット
- レイヤー
- エンディング
- トランジション
- オープニング
- エフェクト
- ステッカー
- タイトルの挿入
- オーディオの挿入
- WondershareIDの取得
- エクスポート
- DVDへの書き込み
学習の目安(8時間)
Filmora 講座(応用操作編)で学習する内容
応用操作編では、Webカメラで撮った映像やデスクトップ画面の動きを録画して、動画ファイル(MP4)として保存する方法や、新機能の使い方を学習します。
Lesson.1 プロジェクトの作成

- Filmora12 の起動
- 新しいプロジェクトの作成
Lesson.2 画面録画した動画を作成しよう

- 完成動画イメージを確認
- PC画面録画の設定
- デスクトップ画面の録画
- 録画した内容の確認
- タイムラインへ移動
- プロジェクトの保存
- プロジェクトファイルを開く
- 動画のカット
- 表示の拡大/縮小
- プロジェクトの上書き保存
- ノイズの除去
- 無音検出
- オープニング
- オーディオの挿入
- AIオーディオストレッチ
- ウェブカメラからの録画
- スナップショット
- レイヤー
- AIポートレート
- 映像の大きさを調整
- タイトルの挿入
- ステッカーとタイトルの挿入
- 表紙の挿入
- エンディングの挿入
- トランジションの挿入
- エクスポート
Lesson.3 Filmora12 の新機能

- AIスマートカットアウト
- 描画マスク ペンツール
- 調整レイヤー
- キーフレーム
- オートリフレーム
- オートモンタージュ
- 自動字幕起こし
学習の目安(8時間)