Word 入力済みの文字列を、表の形に変更したい
表の作成方法からさまざまな編集方法ついて学習しましょう。
Word2021/Word2019/Word2016
入力済みの文字列を、表の形に変更したい
入力済みの文字列を表形式に変更する方法
一度作成した文字列を表にしたい場合には、文字列を表にする機能を使うと、入力した文字列を表として変更することができます。
※注意
この操作をする場合には、各セルに収める文字列の区切りをWordが認識できるように、あらかじめ文字列の間をタブや半角の「,(カンマ)」で区切っておくことが必要です。
今回は、「クッキングレシピ」という[Tab]キーで区切りながら入力した文字列を、表に変更してみましょう。
■操作方法は下記のとおりです。
1.表に変換したい部分を選択しておきます。
2.[挿入]タブ→[表▼]→[文字列を表にする]をクリックします。
3.[文字列を表にする]ダイアログボックスが表示されます。
4.[表のサイズ]項目から[列数]を指定します。
5.[文字列を区切り]項目で、文字列の区切り方(タブや半角の「,(カンマ)」など、文字列を区切った形)が選択されているかを確認します。
6.[OK]ボタンをクリックします。
《操作結果》
■関連ページ
表を作成するには?
表に文字を入力すると空白ができる
表形式を解除して、罫線のない文字列にしたい
入力した文字列に合わせて列幅を調整したい
文字列を列幅に合わせて均等に割り付けたい
表内の文字列の配置方法は?
表で簡単な計算をしたい
計算式を作成するには?
2ページ以降にも1ページと同じタイトルをつけたい
表の中の内容を数値の高い順番に並べ替えたい